日本にいながら国内週末留学体験ができ、高校入試も英検対策もオンラインでもできる♪ 高崎市・前橋市・渋川市・吉岡町・伊勢崎市・太田市の方だけでなく、東京都や神奈川県など県外の方にも選ばれている群馬県前橋市の英会話スクール☆コーンウォール・イングリッシュの英検1級&TOEIC990満点講師、Miwaです(^-^) 2025年になり早10日が過ぎました♪ アメリカでは大規模な山火事も起きているようで、心配ですが💦 皆様いかがお過ごしでしょうか? なお山火事については以前、こちらのブログにまとめたことがあるので山火事って英語で何て言うの?と思った方はぜひご覧になってください✨
さて本日新年開けての初レッスンという方からとてもかわいらしいお土産をいただいたので、ご紹介させてもらってもいいですか✨ こちら、わかりますでしょうか? ERIC と MIWA という名前にしてくださったの💖
チョコレートも大好きですが、こうして名前入りの特別なものにしてくださって、嬉しくて、食べるのがもったいないくらい! 思わずすぐに写真を撮りました(笑) 川崎水族館、通称カワスイのお土産だそうです♪
ちなみに水族館は英語で aquarium アクアリウム
お土産は英語で souvenir スーベニア
「これは川崎水族館のお土産です」と言いたいときは This is a souvenir from Kawasaki Aquarium.
「これは~です」This is ~. という基本の文の形を使っています。
そのほかにも釣り fishing をしたりして、冬休みも楽しめたようです♪
ちなみに「冬休みに家族で釣りをしました」は英語で I went fishing with my family during the winter break.
今週末も3連休ですし、皆さんもお土産を渡す機会がありましたら This is a souvenir from ~. 「これは~のお土産です」使ってみてくださいね♪ アメリカの山火事も早く収まりますように✨