日本にいながら国内週末留学体験ができ、高校入試も英検対策もオンラインでもできる♪ 高崎市・前橋市・渋川市・吉岡町・伊勢崎市・太田市の方だけでなく、東京都や神奈川県など県外の方にも選ばれている群馬県前橋市の英会話スクール☆コーンウォール・イングリッシュの英検1級&TOEIC990満点講師、Miwaです(^-^) 今朝も昨日以上の一面の銀世界⛄ 昨日もずっと降り続いた雪、今朝測ってみると30センチの定規がスポッと埋まってしまい(笑)…というわけで、本日は皆で雪かきに汗を流しました💦今日はそんな状況を英語で表現できるようになっちゃいましょう♪
We had over 30 centimeters of snow, so we shoveled the road together!
「30センチ以上雪が積もりました」は英語で We had over 30 centimeters of snow.
もし「10センチくらい雪が積もりました」と言いたい場合には We had about 10 centimeters of snow.
over は「~以上」というときに使い、about は「だいたい、おおよそ」というときに使います。
「みんなで一緒に道路の雪かきをしました」は We shoveled the road together.
shovel は「シャベル」という名詞だけでなく、「シャベルですくう」という動詞の意味もあります。
最後の together は「一緒に」という意味ですが、付けずに We shoveled the road. と言うこともできます。
雪かきをしていたら、市道の方には除雪車が来て、作業をしてくれました✨ ありがとうございます💖 ちなみに「除雪車」は英語で snowplow スノープラウ と言います。「除雪車が来ました」は A snowplow came. ア スノープラウ ケイム 今回の写真はお教室付近の道路の除雪車が来る前です。
皆さん、お住まいの地域はどうでしたか? オンラインレッスンを受けている伊勢崎市の方は雪が降らなかったそうで、もし「こっちは全然雪降らなかったよ」と言いたいときには We had no snow here. 使ってみてくださいね♪ 明日は筋肉痛かな?!という感じのMiwaでした♪ そうそう、雪かきをしながら雪だるまを作ったので、そちらの写真も次回ご紹介しますね✨ See you soon!